MENU

きのこで便秘解消!おススメレシピも紹介!!長年の便秘が嘘みたいに改善!!体験レビュー

きのこを食べて便秘解消!!

きのこを毎日食べるようになって、長年(生まれた時からずっと)頑固な便秘体質だった私が、信じられないくらい毎日快腸になりました。

便秘の人にはきのこが、おススメです!!

目次

きのこは便秘解消に効果あり!!

きのこには、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方がたっぷりと含まれています。

 

きのこをたっぷりと食べた翌朝、頑固な便秘体質の私が、朝から心地よく排便することができました。

何故だろうと考えた結果、思い当たるのは前日にたっぷりときのこ類を食べたこと。

その日から、続けてきのこを毎日食べるようにしたところ、便秘が解消されました。

 

とはいえ、毎日きのこを料理して、一定量食べるのは難しいですよね。

1週間分を作り置きして、毎日小鉢に1杯を食べているので、無理なく続けることができています。

おススメのレシピ
Cpicon マリネ液まで美味しい♡3種のきのこマリネ by nico☺︎365
このレシピのきのこマリネを1週間分作り置きしています。

炒めることでビタミンDを効率よく吸収でき、マリネ液ごと食べることで、水溶性食物繊維や水溶性ビタミンも逃すことなく摂取できる、おススメのレシピです!!

1日100gのきのこを摂取で便秘改善

1日に100g(半パック程度)のきのこを含む食事を1か月間摂取したほとんどの人に、排便回数の増加や、便秘改善の効果が見られたそうです。

 

スーパーで手に入りやすい種類のきのこの100gあたりに含まれる食物繊維の量

  • マイタケ…3.7g
  • ブナシメジ…2.9g
  • ブナピー…2.8g
  • エリンギ…2.7g

便秘解消だけじゃない!!きのこは美容の味方

きのこには食物繊維だけでなく、ビタミン類や、ミネラルなどの栄養素も豊富に含み、低カロリーなので、美容にも適した食材です。

きのこに含まれる美容に役立つ栄養素

ビタミンB群

糖質をエネルギーに変える時に必要なビタミンB1、肌や紙・爪などの細胞の再生に必要なビタミンB2も豊富に含まれます

ビタミンD

女性ホルモンのバランスを整え、骨や歯を丈夫にしてくれます。

女性は高齢になると、骨粗しょう症にもなりやすいので積極的に摂取したい栄養素です。

キノコキトサン

脂肪の吸収を抑える効果や、体内の脂肪を排出する働きがあり、中性脂肪を減らしたり、メタボを予防する効果があります。

ミネラル

特にカリウムが豊富で、体内の不要な塩分を排出して、むくみ防止の効果があります。

カリウムは水溶性なので、ゆでる場合は短時間で調理するのがポイントです。

ミネラルは、野菜不足や、加工食品を多く摂取しがちな現代人の体の調子を整えるために欠かせない栄養素です。

調理法のおススメは炒める

きのこは水分が多い食材で、実に9割が水分です。

水溶性食物繊維や、水溶性ビタミンであるビタミンB1・B2などが、水分と一緒に流出してしまわないように、短時間で調理するか、煮汁も一緒に食する料理にするなどの工夫をすると、栄養素を逃がすことなく摂取することができます。

また、きのこに多く含まれるビタミンDは、油と一緒に食べることで吸収率が上がる脂溶性ビタミンであるため、炒めるのがおススメの調理法です。

まとめ

今まで何を食べても効果が無かった私が便秘解消できた、すごい食材きのこ。

お値段も安く、スーパーで色々な種類のきのこが簡単に手に入る点でも、食生活に取り入れやすいですよね。

便秘が気になる方に超おススメの食材です!

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次