MENU

よみうりランドのホタル観賞2025のチケット購入方法は?混雑状況や駐車場情報も

よみうりランドのホタル

よみうりランドに隣接する「はなびより」では、毎年ホタルの鑑賞会が開催されています。

ホタルと言えば、静かできれいな水辺を好んで生息するので、都内でホタルを見られる場所は貴重ではないでしょうか?

よみうりランドに隣接するはなびよりなら、アクセスも抜群!

ホタル鑑賞におすすめです!!

この記事で分かること

・よみうりランドのホタル観賞2025のチケット購入方法

・よみうりランドのホタル観賞2025の混雑状況

・よみうりランドのホタル観賞2025の駐車場情報

よみうりランドのホタル観賞について分かりやすくまとめましたので、ぜひ最後までお読みくださいね

目次

よみうりランドのホタル観賞2025のチケット購入方法

ほたる観賞チケットはよみランCLUB(登録無料)で購入できる

HANA・BIYORIで開催される、ホタル観賞会「ほたるびより」に入場するには、「ほたる鑑賞チケット」が必要です。

ほたる観賞チケットは、日時指定でよみランCLUB(登録無料)で前売り販売されます。

2024年は当日券が入園窓口にて若干数販売されたそうです。

当日券は枚数に限りがありますので、ホタルを鑑賞したい方は、早めにチケットを購入しておくのがおすすめです!

(2025年の当日券販売については、まだ情報がありませんので、発表され次第こちらのブログでも更新します)

また、ホタル観賞会「ほたるびより」に参加するには、別途HANA・BIYORIの入場チケットが必要です。

「ほたるびより」を鑑賞するには

HANA・BIYORI入園料(中学生以上800円/小学生500円)+ほたる鑑賞チケット(小学生以上):300円  ※未就学児無料

HANA・BIYORIにお得に入園するには

HANA・BIYORIにお得に入園するには、よみランCLUBで入園チケットを事前に購入するのがお得です!

有効期限が、購入から1か月と余裕があるので、予定が決まったら早めに購入しておくと安心ですね。

一般公式オンライン価格
中学生以上800円600円
小学生500円300円
スポンサーリンク

よみうりランドのホタル観賞2025の混雑状況

2023年までは、当日に整理券が配られるシステムでしたが、2024年から混雑緩和の為に、日時指定で事前にチケットを購入するシステムに変更になりました。

日時指定での入園なので、ほたるの保護や、環境保護の観点からも、当日鑑賞エリアが混雑しているということはないと思われます。

問題は、希望の日時の「ほたる鑑賞チケット」が購入できるかどうか?ではないでしょうか。

ほたるびよりは人気のイベントです!

「ほたるびより」は、とても人気のあるイベントですので、土日・祝日の鑑賞チケットは早くに売り切れてしまう可能性が考えられます。

土日・祝日の鑑賞を希望の場合は、予定が決まりましたら早めにチケットを購入しておきましょう!

開催期間は初夏とはいえ、夜も大変蒸し暑くなります、暑さ対策もお忘れなく!

\冷却モードで体感温度-25℃&超大風量/

よみうりランドのホタル観賞2025の駐車場情報

HANA・BIYORI専用の立体駐車場を利用

HANA・BIYORIの利用者は、HANA・BIYORI専用の立体駐車場を利用します。

遊園地の駐車場に駐車してしまうと、駐車料金の割引が適用されませんので、ご注意を!!

普通車HANA・BIYORIの利用者は3時間無料/以降30分300円(当日最大1500円)

※スターバックス、おみやげびより、Shop Charmのいずれかの店舗で1,000円以上購入でさらに1時間無料(2店舗の合計で1,000円以上は不可)

よみうりランド HANA・BIYORIの基本情報

【開催場所】HANA・BIYORI

【所在地】東京都稲城市矢野口4015-1

まとめ

以上、「よみうりランドのホタル観賞2025のチケット購入方法は?混雑状況や駐車場情報も」と題して、HANA・BIYORIのホタル観賞会についてお伝えしました。

  • HANA・BIYORIで開催の「ほたるびより」のチケットは、よみランCLUBで購入できる
  • ほたるびよりは人気イベントの為、土日・祝のチケットの購入はお早めに
  • ほたるびよりを鑑賞する場合の駐車場は、HANA・BIYORIの立体駐車場を利用する

都会に住んでいると、ホタルを見たことが無いという方も多いのではないでしょうか?

是非、この機会に幻想的なホタルを見に、「ほたるびより」にお出かけください!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次