タイ出身でありながら日本のアニソンを歌い、メジャーデビューも果たしたマイダリンさん。
そんなマイダリンさんがかわいいと噂!!
マイダリンさんの年齢や出身地などwikiプロフィールも調査しました!
・マイダリン(MindaRyn) がかわいい!
・マイダリン(MindaRyn) の年齢出身地などwikiプロフィール
マイダリン(MindaRyn) がかわいい!
マイダリンさん、とってもかわいいですよね!
衣装を着てバッチリ決まっている時もかわいいですが、プライベートのラフな格好もまたかわいいのです!!
また、マイダリンさんはヘアスタイルやカラーがとってもかわいくて、ファンからもかわいいとの声が寄せられています。
わぁ!また可愛いくなるんだねっ
— ❀みかママ❀福岡支部AMEメンバー&ASCAの料理の先生👩 (@moka229y) August 14, 2025
マイちゃんに早く会いたいなぁ💙
また、マイダリンさんは可愛いだけでなく、多言語を話せる才女でもあるんです!
母国語のタイ語の他に、日本語、英語も使いこなすトリリンガル。
マイダリンさんの活動は、日本やタイに留まらず、語学力を生かしてアメリカ、東南アジアなど世界中から支持を集めていて、世界各地のアニメイベントで歌を披露するなど活動も増えていて、今後ますます注目されそうです!
マイダリン(MindaRyn) の年齢出身地などwikiプロフィール
マイダリン(MindaRyn)のwikiプロフィール
名前:マイダリン(MindaRyn)
生年月日:1996年2月17日(29歳 2025年現在)
出身地:タイ バンコク
大学:カセサート大学
憧れのアニソンシンガー:LiSAさん
「マイダリン」は芸名で、本名は「Natcha Pongsupanee」。
読み方が分からなかったので翻訳してみたところ、「ナッチャ・ポンスパニー」または「ナーチャ・ポンスパーニー」と読むのだそうです。
「マイダリン」の芸名は、ニックネームの「マイ」と幼い頃に好きだったマンダリンオレンジのゼリーから由来しているそう。
出身大学の「カセサート大学」を調べてみたところ、タイの大学ランキング5位の名門大学でした!
マイダリンさんは日本好きのお父さんの影響で、幼少時から日本のアニメや音楽などに触れる機会が多い環境で育ちました。
また、お兄さんもお父さんの影響からかアニメが好きで、マイダリンさんが初めて見たアニメはお兄さんにすすめられた、「デジモンアドベンチャー」だそう。
2015年にYouTubeチャンネルを開設、色々なJ-POPやアニソンのカバー動画を公開。
2020年8月8日に日本の音楽レーベルLantisからメジャーデビューすることが発表され、新型コロナウイルスの影響でタイからリモートで活動する期間を経て、2022年5月からは日本を拠点に活動されています。
2025年現在のYouTubeの登録者は100万人を超え!
2025年は、「ANISAMA WORLD 2025 in MANILA」に出演するなど、日本だけでなく、世界でも活動の幅を広げているマイダリンさん。
自身初となるワールドツアーも開催!
北米やヨーロッパ、東南アジアなど世界各都市を巡るツアーで全世界を魅了する事でしょう!
マイダリン(MindaRyn) がかわいい!まとめ
以上、「マイダリン(MindaRyn) がかわいい!年齢出身地などwikiプロフィール」と題して、マイダリンさんについてお伝えしました!
- マイダリンさんはかわいいだけでなく、タイ語日本語英語をあやつるトリリンガル!
- マイダリンさんがアニソンを歌うようになったきっかけは、日本好きのお父さんの影響
世界で活躍されるマイダリンさん、今後ますます注目があつまりそうです!
コメント