関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木)の紅葉2025の名所9選!
関東には紅葉の名所がたくさんあり、それぞれ見頃の季節が異なるので、紅葉巡りも楽しみの一つ。
- 六義園の紅葉(東京)
- 神宮外苑のいちょう並木(東京)
- 三渓園の紅葉(神奈川)
- 大山寺・大山阿夫利神社の紅葉(神奈川)
- 長谷寺の紅葉(神奈川)
- 養老渓谷の紅葉(千葉)
- 長瀞の紅葉(千葉)
- ひたち海浜公園のコキア(茨城)
- 日光の紅葉(栃木)
①六義園の紅葉(東京)
歴史ある大名庭園が紅葉に染まる景色は、とても絵になる風景です。
夜にはライトアップイベントも開催され、暗闇に浮かび上がる紅葉は幻想的。
アクセスも良好で、会社帰りに気軽に立ち寄れるのも魅力のひとつ。

②神宮外苑のいちょう並木(東京)
ドラマの撮影スポットとして有名な神宮外苑のいちょう並木は、誰もが目にしたことがある景色ですよね!
いちょう並木の紅葉が見頃の頃には、たくさんの人が訪れる人気スポットです!

➂三渓園の紅葉(神奈川)
三渓園の紅葉では季節限定で遊歩道が公開されるんです!
遊歩道からの景色は必見!

④大山寺・大山阿夫利神社の紅葉(神奈川)
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」にも紹介された大山寺・大山阿夫利神社からの景色は絶景!
そんな大山寺・大山阿夫利神社の紅葉は、大変混雑しますが、一見の価値あり。
ライトアップも開催され、美しく照らされた紅葉と相模湾を一望する夜景は必見です!!


⑤長谷寺の紅葉(神奈川)
長谷寺は四季折々の花木が美しいお寺ですが、紅葉の季節は特に多くの観光客が訪れる、人気の紅葉スポットです。
長谷寺がある鎌倉は、狭い地域に日本だけでなく世界中から観光客が訪れるため、慢性的に混雑が発生!
渋滞もすごいので、公共交通機関を利用してのお出かけがおすすめです!

⑥養老渓谷の紅葉(千葉)
養老渓谷と言えば、房総を代表する名瀑「栗又の滝」などの渓谷美が見どころ。
初心者から気軽に行けるハイキングコースや、足に自信がある人向けの山登りコースなど、それぞれに合わせた楽しみ方があるのも魅力のひとつ。
日本一遅くまで紅葉が見られる場所としても有名な養老渓谷は、紅葉巡りの締めくくりにおすすめです!

⑦長瀞の紅葉(千葉)
長瀞は都内から電車で2時間ほどで行けて、駅と観光地とのアクセスが良いので、気軽に行くことができます。
長瀞といえば、国の名勝・天然記念物にも指定されている「岩畳」が有名ですが、他にも徒歩で移動できる範囲内に紅葉スポットが点在しています。
夕方からはライトアップもあるので、朝から夜まで、終日楽しむことができますよ!

⑧ひたち海浜公園のコキア(茨城)
ひたち海浜公園のコキアが紅葉して、一面真っ赤に染まった景色はまさに絶景!
駐車場が広いので、混雑時でも少し待てば駐車できるのも安心。
混雑時には右折入庫が制限されることがあるので、事前に左折できるルートで向かうのがおすすめ!

⑨日光の紅葉(栃木)
日光は標高差で紅葉の時期が異なるので、9月下旬頃~11月上旬頃まで長く紅葉が楽しめます。
一度は訪れたい有名な観光スポット日光の紅葉は、見どころ満載!
日光の紅葉は土日・祝日は大渋滞が発生!!
渋滞回避のコツもご紹介しているので、参考にしてくださいね!


まとめ
関東には紅葉スポットがたくさんあり、どこに行くか迷ってしまいますね!

もう一度紅葉スポットをおさらい!
- 六義園の紅葉(東京)
- 神宮外苑のいちょう並木(東京)
- 三渓園の紅葉(神奈川)
- 大山寺・大山阿夫利神社の紅葉(神奈川)
- 長谷寺の紅葉(神奈川)
- 養老渓谷の紅葉(千葉)
- 長瀞の紅葉(千葉)
- ひたち海浜公園のコキア(茨城)
- 日光の紅葉(栃木)
どこも人気の紅葉スポットとあって、混雑や渋滞は必至!
混雑を回避して綺麗な紅葉をお楽しみくださいね!!

コメント