MENU

葛飾納涼花火大会2025の屋台の時間は?松戸側にも屋台は出てる?

葛飾納涼花火大会 屋台情報

花火大会と言えば屋台グルメも楽しみの一つ。

真夏に開催される花火大会では、かき氷や冷たい飲み物で、少しでも涼しくなりたいですよね!

都内屈指の人気を誇る葛飾納涼花火大会2025では、たくさんの屋台が出店されます。

この記事では、葛飾納涼花火大会2025の屋台の時間と松戸側の屋台情報について解説しています。

この記事で分かること

・葛飾納涼花火大会2025の屋台の時間

・葛飾納涼花火大会2025の松戸側の屋台情報!

葛飾納涼花火大会2025の屋台をお楽しみいただけるよう、分かりやすくまとめましたので、ぜひ最後までお読みくださいね。

目次

葛飾納涼花火大会2025の屋台の時間

葛飾納涼花火大会の屋台の時間は、16時頃~花火大会終了後くらいまで

葛飾納涼花火大会の屋台の営業開始時間は、15時頃から準備を始め、16時頃にはほとんどの屋台が営業を開始しています。

営業の終了時間は花火大会終了後となりますが、花火が終了してすぐということは無く、帰宅する人で混みあっているうちは、店じまいすることなく、営業は続いています。

暑さ対策もお忘れなく!湿度が凄くて蒸し暑かったですよ!!

\冷却モードで体感温度-25℃&超大風量/

↑のXの投稿にもあるように、混雑が始まると、屋台にもかなりの行列が出来たり、一度土手まで行ってしまうと人混みに逆らって屋台に買い出しに行くのが難しくなります。

屋台グルメを楽しみたい人は、早めの時間に行かれることをおすすめします!

また、土手に向かう前に買い出しを済ませてから、場所取りをするのがおすすめです!

スポンサーリンク

葛飾納涼花火大会2025の松戸側の屋台情報!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次