二条城で毎年開催されている桜祭りのプロジェクションマッピング「NAKED meets 二条城 2025 桜」の開催が発表されました!
京都でも人気の桜スポットとして知られる世界遺産二条城の桜と、「ネイキッド」のアートの共演は幻想的。
歴史ある二条城で催される桜祭り、ぜひ訪れてみたいですね!
この記事では、二条城の桜まつりについてや、プロジェクションマッピング・チケット予約方法について解説しました。
・二条城の桜まつり2025イベント情報
・二条城の桜2025のプロジェクションマッピング
・二条城の桜2025のチケット予約方法
二条城の桜をお楽しみいただけるよう、分かりやすくまとめましたので、ぜひ最後までお読みください!
二条城の桜まつり2025イベント情報!
「NAKED meets 二条城 2025 桜」の開催期間・時間
2025年3月14日(金)~4月13日(日)
- 通常観覧 午前8時45分~午後4時(午後5時閉城)
- ライトアップ 午後6時~午後9時(午後10時閉場)
昼は、京都の老舗が集う「京の名産品展」やスタンプラリー、文化イベントが、夜は「ネイキッド」の演出による、二条城の歴史的建造物へのプロジェクションマッピングやライトアップが行われます。
イベントの詳細については、発表され次第更新していきます。
ちなみに、2024年の桜まつりでは、「京の名産品展」として、京都の食品と伝統工芸の名店が集い、和菓子や漬物・お酒・伝統工芸の品々が揃いました。
またイベントでは、華道家「假屋崎省吾の世界展」や、「キッチンカーと京のパン屋さん」、京の地酒「利き酒」体験などのイベント開催されました。
二条城の桜2025のプロジェクションマッピングは必見!!
幻想的なプロジェクションマッピングは必見!
重要文化財「唐門」では、桜守の龍神が舞う壮大なプロジェクションマッピングショーが展開され、唐門の豪華な彫刻に桜が咲き誇り、歴史と幻想が交差する世界遺産二条城ならではの、美しいショーを体験できます。
その他、二条城の歴史的建造物や桜の名所7つのゾーンを桜のライトアップとプロジェクションマッピングによる桜のアートが彩ります。
購入者限定のピクニックエリアで夜桜を楽しむには?
南門エリアで当日販売のみの「ピクニックセット」を購入する
今年は二条城随一の桜スポット「桜の園」に、「ピクニックエリア」が新設され、桜の花びらの形をしたレジャーシートとドリンク・おやつがセットになった、「ピクニックセット」が販売されます。
ピクニックエリアはピクニックセット購入者限定のエリアなので、ライトアップで彩られた美しい夜桜をゆっくりと楽しむことができます。
ピクニックエリアは、ピクニックセットが完売次第封鎖されるので、入場希望の方はお早めに!
二条城の桜2025のチケットの予約方法
早割チケットの販売は2月5日(水)10:00~3月13日(日)23:59
会場でも当日券の販売がありますが、販売枚数に制限がある場合があるので、確実に入場したい方は、事前にチケットを購入しておくことを、おすすめします。
特定日チケット」は販売枚数に制限があるので、早めに購入がおすすめです!!
早割りチケット
月~木 | 金土日祝 | |||
早割 | 通常 | 早割 | 通常 | |
中学生以上 | 1600円 | 2000円 | 2000円 | 2500円 |
小学生 | 800円 | 1000円 | 1200円 | 1500円 |
障害者割引 中学生以上 | 800円 | 1000円 | 1000円 | 1300円 |
障害者割引 小学生 | 400円 | 500円 | 600円 | 800円 |
特定日チケット
3/22、3/29、4/5、4/12 | ||
早割 | 早割 | |
中学生以上 | 2400円 | 2800円 |
小学生 | 1500円 | 1800円 |
障害者割引 中学生以上 | 1200円 | 1400円 |
障害者割引 小学生 | 800円 | 900円 |
二条城の基本情報
【名称】元離宮二条城
【所在地】京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
【開城時間】午前8時45分~午後4時(閉城午後5時)
【休城日】年末 12月29日~31日
・二の丸御殿観覧休止日 毎年1月・7月・8月・12月の毎週火曜日※、12月26日~28日、1月1日~3日
※当該日が休日の場合は、二の丸御殿を観覧できますが、その翌日に観覧休止
・本丸御殿観覧休止日 毎月第3月曜日 ※及びその翌日、12月26日~28日、1月1日~3日 ※当該日が休日の場合は本丸御殿が観覧できる
【アクセス】地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩すぐ
JR二条駅 徒歩17分
【駐車場】有
二条城の桜2025のまとめ
以上、「二条城の桜2025の桜まつりについて!プロジェクションマッピングとチケット予約方法も」と題して二条城の桜について解説しました。
- 二条城では毎年恒例の桜祭りが2025年も開催されます!
- プロジェクションマッピングは、重要文化財「唐門」の龍神が舞うプロジェクションマッピングを中心に、城内の7つのゾーンが桜のライトアップや桜のアートで彩られます
- ピクニックエリアは「ピクニックセット」購入者限定!
- チケットは当日券の販売もありますが、早割チケットや前売りチケットを購入してから訪れるのがおすすめ!
二条城の桜祭りやプロジェクションマッピングを是非お楽しみください。
コメント