元フィギュアスケート選手の高橋成美さんは、七か国語を話せて高学歴と話題に!
高橋成美さんが七か国語を話せるようになった経緯や、高学歴の真相を調査しました!
・高橋成美は七か国語をあやつる才女!
・高橋成美は高学歴で頭がいいは本当?
高橋成美は七か国語をあやつる才女!
自己紹介動画31秒くらい#中国語 pic.twitter.com/u5A215zk4K
— 高橋成美 OLY (@NarumiTakahash4) February 16, 2023
高橋成美は中国語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、韓国語を話せる
高橋成美さんは日本語の他に、中国語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、韓国語の七か国語を話すことができます。
一番初めに習得したのは中国語。
高橋成美さんが小学校4年生の時に、お父さんの仕事の都合で一家で中国に引っ越すことに。
中国では、現地の日本人学校に通っていた高橋成美さんですが、スケートの練習のために、中国の有望な若手選手も活動する市内のリンクに通っていました。
そこで、中国人のコーチや選手から「少しでも多くの情報を吸収し、上手くなりたかった」という理由から、中国語を習得。
中国語の次に学んだのは英語。
小学校5年生の時に、初の国際大会に出場した高橋成美さん。
イギリスのチームの強さに驚かされ、「英語を勉強しなければ……」と思い立ち、中国に帰国後、日本人学校からインターナショナルスクールへの転校を決意。
英語を学び始めました。
小学校5年生で、自ら英語を学ぼう!と考えるところと、思ったらすぐに行動!すごいですよね!!
インターナショナルスクールでは、シンガポールやインド、香港など多国籍のクラスで、発音や文法はバラバラ。
通じればOK、間違っていても相手に伝えることを優先に話すことをやめなかったことが習得につながったそう。
高橋成美は高学歴で頭がいいは本当?
@narumiro イナバウワー⛸️😆#フィギュアスケート ♬ オリジナル楽曲 – 成美世界観 – 高橋成美
高橋成美は「渋谷教育学園幕張高等学校」から「慶応義塾大学」卒の高学歴!
「渋谷教育学園幕張高等学校」通称「渋幕」はアナウンサーの水卜麻美さんなど多くの有名人を輩出した、千葉県にある超難関校なんです!
高橋成美さんが渋幕を目指すようになったきっかけは、中学3年生の秋頃にお父さんが「渋谷幕張高校は、本当に入るのが難しいんだってね……」という一言。
「もし渋谷幕張に受かったら、ペアスケートの強豪国に行ってもいい?」とお父さんの了承を取り付けると、俄然やる気に。
苦手な科目の勉強にも必死に取り組み見事合格しました!
2008年、高校2年生になった高橋成美さんは、スケート競技に打ち込める環境を求めて、カナダへと渡ります。
日本の大学に進学するために、現地のハイスクールと日本の通信制高校に通い、大学受験に向けた準備を進めていきますが、オンラインの授業を受けてみて、便利さの反面、一緒に勉強を頑張る仲間がいないことで、モチベーションを維持することが難しかったそう。
カナダで過ごしながら受験勉強に取り組み、2010年にAO入試で慶應義塾大学総合政策学部に合格しました!
高橋成美さんは、もともと頭の良い人なのはもちろんですが、努力の天才でもあるんですね!
高橋成美は七か国語をあやつる才女!まとめ
以上、「高橋成美は七か国語をあやつる才女!高学歴で頭がいいは本当?」と題して、高橋成美さんの語学力と学歴についてお伝えしました!
- 高橋成美さんは、中国語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、韓国語の七か国語を話せる
- 高橋成美さんは、「渋谷教育学園幕張高等学校」から「慶応義塾大学」卒の高学歴
高橋成美さんは、頭が良いのはもちろんですが、自分の目標に向かって努力をし続ける才能の持ち主なんだなと思います。
そんな高橋成美さんはこれから先の人生も、色々なことにチャレンジ、成し遂げられることでしょう!
コメント