手賀沼公園花火大会といえば、大迫力のウルトラジャンボスターマインや水面に映る花火が幻想的な水中花火など、見ごたえ十分な花火大会。
そんな魅力たっぷりの手賀沼花火大会ですが、都内で開催される花火大会に比べると来場者数がそこまで多くないので、穴場の花火大会といえます。
とはいえ、最寄り駅となる「北柏駅」「我孫子駅」はそれほど大きな駅ではないので、混雑はするでしょう。
混雑を避けてゆっくり花火を見たい方には、穴場スポットがおすすめ!
この記事では、手賀沼花火大会の穴場スポット5選とメイン会場「手賀沼公園」の場所取りの時間をご紹介しています!!
・手賀沼花火大会2025穴場スポット5選!
・手賀沼花火大会2025手賀沼公園の場所取りは何時から?
無料で手賀沼花火大会の花火が見られる穴場スポットを、分かりやすくご紹介していますので、ぜひ最後までお読みくださいね。
手賀沼花火大会2025穴場スポット5選!
- 三協フロンテア柏スタジアム
- セブンパークアリオ柏の屋上駐車場
- イオンモール柏店の屋上駐車場
- モラージュ柏の屋上駐車場
- 柏ふるさと公園
①三協フロンテア柏スタジアム
手賀沼花火大会日立台会場。花火は遠いけど良く見えてすごく良かった✨
— TOMOKO (@love3ry) August 3, 2024
家族連れが多くてピッチで走り回っているお子ちゃま達も癒し。
日立台が柏レイソルの持ち物だからこそできるイベント。素晴らしいスタジアム。これからもサッカーで使用しない時に色々なイベントお願いしたいです💛
#柏レイソル pic.twitter.com/Xtq0tEoeIK
なんと!サッカー柏レイソルの「三協フロンテア柏スタジアム」を無料開放していただけるんです!!
引用元:柏レイソルオフィシャルHP
しかも、キッチンカーの出店や、子供向けにエア遊具・縁日・ピッチ開放などイベントも用意してくれていて、至れり尽くせり。
- スタンドの開放(メインスタンド中央部分・ホーム側ゴール裏スタンド1階2階)
- エア遊具(1回300円)予定
- 縁日(射撃・輪投げ・千本引き・型抜き)各1回300円予定
- キッチンカー出店
- ピッチ開放 14時~15時30分
最寄り駅の柏駅には高島屋があるので、デパ地下でおつまみなどの食べ物も買えます。
\保冷バッグをお忘れなく/
柏駅はとっても大きな駅で、駅前にお店や飲食店もたくさんあるので、買い出しに困ることはなさそう。
家族連れには断然おすすめの穴場スポットです!
アクセス
徒歩:柏駅東口からレイソルロードに沿って約20分
柏駅よりバス:柏駅東口 東武バス「5番」乗り場「名戸ヶ谷/新柏駅行き(常盤台経由)」→「緑ヶ丘」下車
②セブンパークアリオ柏の屋上駐車場
セブンパークアリオ柏では、例年屋上駐車場の一部を開放してくれています。
2025年はまだ情報がありませんが、今年も期待大!
セブンパークアリオ柏なら、食べ物や飲み物を購入してそのまま観覧場所に向かうことができますし、トイレも使わせてもらえて、お子様連れにも安心!
セブンパークアリオ柏の駐車場は4000台とたくさん停められますが、私の印象だと、土日は駐車場が空いていてガラガラということは無かったと思います。
花火大会当日ともなると、更に駐車場もいっぱいかもしれませんので、車で行く予定の方は、早めのお出かけをおすすめします。
レジャーシートをお忘れなく!
\ふんわりクッションで快適な座り心地/
アクセス
JR常磐線我孫子駅北口から無料のシャトルバス有り(乗車時間25分)
➂イオンモール柏店の屋上駐車場
イオンモール柏でも、例年屋上駐車場を開放してくれています!
2025年の情報はまだありませんが、今年も期待したいですね!
/
— 柏市観光案内所まるっと柏【公式】(柏市観光協会 ) (@marutto_kashiwa) July 29, 2024
イオンモール柏
手賀沼花火大会屋上無料開放
\
HPの注意事項を必ずご確認ください。
◎開催日
2024/8/3(土)
◎時間
15:00‐21:00
◎会場
イオンモール柏 屋上駐車場
◎イベントURLhttps://t.co/arQxqSm2j5 pic.twitter.com/xig1O6VGuk
イオンモール柏は、よく車で前を通りますが、こんなところからも手賀沼花火大会が見えるんだ!と思いました。
でも、打上会場に近づくほど混雑するので、少し離れたていても、混雑に巻き込まれずに見たい方におすすめです!!
アクセス
南柏駅・柏駅から無料バス運行(乗車条件あり)
④モラージュ柏の屋上駐車場
モラージュ柏も例年屋上駐車場を開放してくれています。
2025年の情報はまだありませんが、今年も期待したいですね。
手賀沼花火大会が屋上から見えるのは比較的知っている方は多いですが、今日の花火大会もよく見えるの知ってましたか?いわゆる穴場です(*≧∀≦*)ちなみに穴場過ぎてギャラリーは自分だけでした・・・(;´Д`) #kashiwa
— モラージュ柏 (@mallage_kashiwa) August 25, 2012
アクセス
・柏駅西口から無料シャトルバスが運行
・柏駅より東武バス <4番乗り場>「柏駅西口」発[柏05系統] 「若柴循環(香取台先回り)」乗車
「香取台」下車 徒歩約6分 所要時間 約12分
⑤柏ふるさと公園
柏ふるさと公園は、打ち上げ会場(柏側)にかなり近い場所にあるため、大迫力の花火が見られる穴場スポットになります。
午前中から場所取りをする人もいるので、早めのお出かけがおすすめです。
手賀沼花火大会 場所取り
— か し わ (@DY05_Kashiwa) August 5, 2023
柏ふるさと公園 9時45分現在状況 pic.twitter.com/meeG14bpA3
アクセス
北柏駅より徒歩約15分
柏駅東口から、阪東バス柏ふるさと公園入口行き「柏ふるさと公園入口」下車、徒歩約2分
手賀沼花火大会2025手賀沼公園の場所取りは何時から?
明日の手賀沼花火大会に向けて場所取り@手賀沼公園 pic.twitter.com/mnurPajJgt
— fukutaro (@Kashiwanoha_) August 4, 2023
手賀沼公園の沼岸は有料席となっているので、一般の観覧で場所取りができるのは、芝生広場になります。
芝生広場の場所取りの解禁は花火大会の前日の17時以降となっています。
前日の夜中にはほとんど隙間が無いくらいにシートが敷かれているので、早くからの場所取りができない場合は、観覧場所を確保するのは難しいかもしれません。
手賀沼花火大会2025の基本情報
【大会名】手賀沼花火大会2025
【開催日時】2025年8月2日㈯ 19時10分~20時10分
【打ち上げ数】約1万3500発
【例年の人出】約48万人
まとめ
以上、「手賀沼花火大会2025穴場スポット5選!手賀沼公園の場所取りは何時から?」と題して、手賀沼花火大会の穴場スポット5選と手賀沼公園の場所取りについてお伝えしました。

穴場スポットを確認!
- 三協フロンテア柏スタジアム
- セブンパークアリオ柏の屋上駐車場
- イオンモール柏店の屋上駐車場
- モラージュ柏の屋上駐車場
- 柏ふるさと公園
手賀沼公園の場所取りは、花火大会前日の17時解禁
穴場の花火大会とはいえ、最寄り駅周辺は混雑が予想されます。
少し離れた穴場スポットから、ゆっくり見るのもおすすめです!
コメント