MENU

東京の桜2025の名所5選!人気スポットの見頃やライトアップ情報も

東京の桜の名所

厳しい寒さが和らぎ、春の陽気が感じられる頃になると、待ちに待ったお花見シーズンの到来です!

今回は東京の人気のお花見スポット5選をご紹介します。

見頃やライトアップ情報など、気になるポイントをまとめました!

家族連れやカップル・お友達同士でもお楽しみいただける名所ばかりなので、ぜひ最後までお読みください。

目次

東京の桜2025の人気の名所5選!

東京にはたくさんのお花見スポットがあり、どこにお花見に行こうかな?と迷いますよね。

数あるお花見スポットの中から、23区内にあり、アクセス良好な私のおすすめお花見スポット5か所をご紹介します!

ぜひ参考にして、きれいな桜を楽しんでください。

①新宿御苑の桜(新宿区)

②千鳥ヶ淵の桜(千代田区)

➂上野公園の桜(台東区)

④代々木公園の桜(渋谷区)

⑤六義園の桜(文京区)

①新宿御苑の桜(新宿区)

【名称】新宿御苑

【住所】東京都新宿区内藤町11番地

新宿御苑の桜は、2月見頃を迎える早咲きのカンザクラや河津桜からはじまり、ソメイヨシノ、遅咲きの八重桜まで、2か月以上もお花見を楽しむことができる大都都会東京のオアシスとなっています。

季節に合わせた食事やスイーツも楽しむことができる新宿御苑は、何度でも訪れたい、おすすめのお花見スポットです!

②千鳥ヶ淵の桜(千代田区)

【名称】千鳥ヶ淵緑道

【所在地】東京都千代田区九段南2丁目~三番町2先

千鳥ヶ淵の桜は、皇居のお濠に映し出されたソメイヨシノの並木がとても美しく、アクセスの良さから、仕事帰りに立ち寄ることもできるので、サラリーマンやOLにも人気のお花見スポットです。

ボートに乗って下から見上げる桜並木は圧巻の大迫力!!

➂上野公園の桜(台東区)

【名称】上野恩賜公園

【所在地】台東区上野公園・池之端三丁目

東京を代表する桜の名所上野公園では、桜まつりの期間中たくさんの屋台が出店され、屋台グルメが楽しめるのも魅力ですね。

昼間はイベントで盛り上がり、日没後のライトアップでは幻想的な夜桜を堪能できる上野公園の桜は、家族連れからカップル・友達同士幅広くおすすめできるお花見スポットです!

④代々木公園の桜(渋谷区)

【名称】代々木公園

【所在地】渋谷区代々木神園町、神南一丁目・神南二丁目

代々木公園の桜は、大都会のど真ん中というアクセスの良さから、桜の時期の休日は公園だけでなく、周辺施設も大混雑というほどの、人気のお花見スポットです!

桜の時期には屋台もたくさん出店され、屋台グルメも楽しめるので、お花見気分を盛り上げてくれます!!

⑤六義園の桜(文京区)

【名称】六義園

【住所】東京都文京区本駒込6丁目16‐3

六義園の桜はしだれ桜が特に美しく、満開の時期の流れ落ちる滝の様な姿は圧巻です!

夜のライトアップされたしだれ桜は、昼とは打って変わって幻想的。

会社帰りにも立ち寄れる立地もおすすめポイントです!!

スポンサーリンク

東京の桜2025の名所5選!のまとめ

以上、「東京の桜2025の名所5選!人気スポットの見頃やライトアップ情報も」と題して、私のおすすめお花見スポットをご紹介しました。

もう一度おすすめスポット5選を確認。

①新宿御苑の桜(新宿区)

②千鳥ヶ淵の桜(千代田区)

➂上野公園の桜(台東区)

④代々木公園の桜(渋谷区)

⑤六義園の桜(文京区)

東京23区内の有名お花見スポットとあって、どのお花見スポットもアクセス良好!

ボートに乗れたり、屋台グルメを楽しめたり、桜まつりのイベントとお花見気分を盛り上げてくれるポイントが盛りだくさんでしたね!

2025年のお花見をお楽しみください!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次