陸上の鵜澤飛羽選手といえば、日本一早いオタクと言われていますね。
そんな鵜澤飛羽選手のポーズがユニークと話題になっていますが、どのようなポーズなのか?
鵜澤飛羽選手のポーズとオタクを公言するアニメ好きについて調べてみました!
・鵜澤飛羽のポーズがユニーク!
・鵜澤飛羽はオタクを公言するアニメ好き
日本一早いオタク鵜澤飛羽選手について分かりやすくまとめましたので、ぜひ最後までお読みくださいね。

鵜澤飛羽のポーズがユニーク!
アジア選手権応援ありがとうございました!
— 鵜澤飛羽(Towa Uzawa) (@towa1125) July 17, 2023
めっちゃ楽しかったです!!!
このポーズは日本を意識してドラゴンボールから孫悟空のかめはめ波でした pic.twitter.com/yxLM0aJPg2
鵜澤飛羽選手は選手紹介の時にアニメや漫画のポーズを取るのが恒例
鵜澤飛羽選手はレース前の選手紹介の時にアニメや漫画のポーズを取るのが恒例なんです。

披露したのは有名なあのポーズ!
2023年7月に優勝したアジア選手権では、人気漫画「ドラゴンボール」でおなじみの必殺技「かめはめ波」を披露。
国際大会ということも意識して、世界的に有名なアニメドラゴンボールから「かめはめ波」を選んだのだそう。
「1つのパフォーマンスとしてやっていて。走りだけじゃなくて、そういうのも表現していきたい」という思いでポーズを取っている鵜澤飛羽選手。
ポーズを決めるルーティンは決勝限定で、予選ではやらないのだとか。
「このポーズをしたいから頑張って走ろうと思えたり、次の大会はこのポーズをしたいからそれに向けて練習したり」と、モチベーションを保つのに大きな役割を担っているのだそうです。
そんな鵜澤飛羽選手ポーズですが、家族には不評で、「やめろ」と言われているのだそうです。
2025年最新のかめはめ波は30秒あたりから見られます
世界陸上2025も予選を勝ち抜き決勝戦でポーズを決める鵜澤飛羽選手を見たいですね!!
鵜澤飛羽はオタクを公言するアニメ好き
鵜澤飛羽選手はアニメ好き・漫画好き・ゲーム好きを公言している
鵜澤飛羽選手はアニメ好き・漫画好き・ゲーム好きをSNSやインタビューで公言しています。
鵜澤飛羽選手の自宅には、漫画が4000冊、フィギュアが約300体もあり、休みの日は漫画、アニメ、ゲームにひたすら没頭していて、家から一歩も出たくないのだそう。
以前は、オタク=隠すものとの考えもあった鵜澤飛羽選手。
それでも自分はオタクだと言い続けるのには理由があり、鵜澤飛羽選手がファンでもある、「BiSH」のモモコグミカンパニーさんという方がエッセイで書いていた、「自分のことをさらけ出すということは、ずっと誰かに告白しているようなもの」という言葉に感銘を受け、何も隠さず自分をさらけ出そうと決めたそう。
オタクだということを言い続けた結果、おそらく同じ仲間と思われる人からの応援が届くようになったり、オタクだと知っても応援してくれる人が沢山いたことがとても嬉しかったそうです。
鵜澤飛羽のポーズがユニーク!まとめ
以上、「鵜澤飛羽のポーズがユニーク!オタクを公言するアニメ好き」と題して、鵜澤飛羽選手についてお伝えしました。
- 鵜澤飛羽選手のポーズはアニメや漫画のポーズを取るのが恒例
- 鵜澤飛羽選手はアニメ好き・漫画好き・ゲーム好きを公言している
世界の大舞台でアニメのポーズを決める鵜澤飛羽選手の姿が見たいですね!!
コメント